なぜ「TOEIC満点&使える英語」カテゴリーを始めたのか(そしてなぜあなたも一緒にやるべきか)
ある日、日本の片隅で…
どうも、hideicです!
普通の日本人サラリーマンですが、実は密かに**「世界に通じるニンジャ」**を目指してます。
…といっても手裏剣を投げたりはしません(笑)
目指すのは「世界中どこでも会話にスッと忍び込める」英語ニンジャ!
このカテゴリーを作ったワケ
ぶっちゃけ、英語を始めた理由はただ一つ。
「世界の誰かの役に立つ人になりたい!」
グローバルなニュースや活躍してる人を見ては、
「もし英語ができたら…自分の人生もちょっとワクワクできるかも?」
そんな妄想を毎日してました。
でも、現実は厳しい。
仕事でクタクタ、帰宅したらもう気力ゼロ。
おまけに赤ちゃん(かわいいけど、超パワフル)まで加わって、脳みそはほぼ空っぽ…。
サラリーマンのリアルな悩み(共感できる?)
- 仕事終わりで「さあ勉強!」ってどうやるの?
- ぶっちゃけどの教材が本当に役立つ?どれがただのオブジェ?
- もう何度目かわからない「やめたいスイッチ」との戦い…
めちゃくちゃしんどい。それでも、
夜食に助けられながら地道にやってきたら、
なんとかTOEIC745点をゲットできました!
満点はまだまだ。でも気づいたのは――
「同じように苦しんでる人、絶対たくさんいる!」ってこと。
そもそもTOEICって何?
日本やアジアで一番有名な英語テストで、正式にはTOEIC(トーイック)=Test of English for International Communicationって言います。
スコアが見えるから、頑張った成果が“見える化”できて、自信にもなるし次のやる気にもつながるんです。
ここが英語ニンジャ道場!
というわけで、このカテゴリーは**「英語ニンジャ道場」**!
ここでは、
- 失敗談(寝落ちしながら文法書に顔面ダイブとか)
- 忙しい人でもできる「裏技」(お風呂で単語暗記とか)
- SNS映えしないけど、本当に役立った学習法
…など、ガチなリアルを全部シェアします。
「平均的な日本人の自分でもできたら、あなたにもできる!」
そんな気持ちで実験台になって、日々修行を続けています。
最終任務:
英語は「目的」じゃなくて「手段」。
英語で世界とつながって、もっとワクワクした人生や新しいチャンスを手に入れる仲間が一人でも増えたら嬉しい!
一緒にニンジャ修行、始めませんか?
ここまで読んでくれたあなた、すでに「ニンジャ見習い」!
一緒に、満点や夢のその先を目指しましょう!
コメント